保証金
保証金についての基礎知識から応用までを実例で紹介しております。保証金に関する裁判例も紹介。
スポンサードリンク

トップページ

保証金というものは預け金になりますが、一部の地域では契約内容によっては1円も返さない、つまり 預け金になっていないということもあるようです。特に関西地方では入居時に預かったお金を無条件で一定額を差し引き傷や汚れがあればさらに差し引き結果として借主に返還されるのはわずかであったり逆に預け金では足りないので追加でいくらか払うように請求してくる業者もいるようです。

スポンサーリンク

一般的な保証金の契約書

保証金乙(借主)は本契約による全ての債務を担保するため保証金○○○円也を甲(貸主)に提供し、甲は正に受領した。

当該契約解除又は満期の為本契約終了し乙より甲に賃貸建物を返還したるときは甲は乙に対し内装修理費として保証金中より弐割金○○○円を差引残額を乙に返還する ものとす以上です。

この契約書からすると家賃2か月分のみ保証金として差し引かれ残りは返還されるということです。

スポンサーリンク

保証金の相談1

管理会社賃貸期間約8年で保証金3ヶ月分と礼金1ヶ月を支払い最初の更新の時には1、5ヶ月の更新料を支払いました。
□請求内容
▼ルームクリーニング2DK 50,000円
▼ 残留物処分(風呂蓋) 1,000円
※最初からあったのでそのままにしてきました。
▼ペットによる特別清掃(消臭作業含む) 5,000円
※更新した時ペットはもういない旨伝えた。
▼和室  ・畳表替(6枚) 25,200円  
※1枚はたばこの焦げをつけました  
・襖片面張り替え:表面(3枚) 7,500円
・ 〃     :裏面(2枚) 2,600円
・戸襖縦付け枠(2本) 6,000円
※1本は破損していました
・壁クロス張替(21m) 21,000円  
・掃き出しサッシ ガラス交換(1枚) クリアー網入り 15,000円      
※ヒビが入っていました。       
昼間でもレースカーテンを引いていたので引越しでカーテンを外すまで気がつきませんでした。

▼洋室1 ※この部屋ではタバコは吸っていません。  
・壁クロス張替(17.2M) 17,200円
・天井塗装(6㎡) 6,000円
・床張替カーペット(6㎡) 16,200円
※入居即全面にカーペットを敷いたので汚れていないはず。  
・ソフト巾木張替(6枚) 2,160円
▼洋室2 ※この部屋でもタバコは吸っていません。  
・壁クロス張替(20m) 20,000円
・天井塗装(9㎡) 9,000円
・床張替カーペット(9㎡) 24,300円    
※入居即半分以上の面積のカーペットを敷きました。  
・ソフト巾木張替(6枚) 2,160円
・掃き出しサッシ補助鍵撤去 500円  
※何の事か?

▼DK、廊下
※換気扇をまわしてタバコ、台所で床焦げ跡ありかも。  
・壁クロス張替(40㎡) 40,000円 以下洗面所含む  
・天井塗装(9㎡) 9,000円     
・床張替CFシート(23㎡) 62,100円  
・ソフト巾木張替(13枚) 4,680円
・洗面ボールホー補修 3,000円
※入居時からハゲがあり、これは写真にとってあります。
なにしろ、すべてが古くて汚くて、ペット可の物件がなかなか見つからなかったのでこの物件に決めてしまいました。
入居したら電球は切れているは、洗面、トイレも水漏れする状態で他のものも写真におさめておけば良かったと今になって後悔しています。

 

▼トイレ ※ここまでも!! という感じです。 まったく無傷のはずです。
・壁クロス張替(8㎡) 8,000円 ・天井塗装(1㎡) 1,000円 ・床張替CFシート(1㎡) 2,700円 ・ソフト巾木張替(3枚) 1,080円 ▼各所 建具塗装 補修含む 15,000円
▼各所 工事発生材処分費 18,000円 (産廃処理費) 以上に +消費税 です。
いかがなものでしょうか。 不動産会社もどうした訳か3軒も変わっています。 出来ることなら話し合いですませたいと思っておりますが このような大家さんにはとても太刀打ち出来ないと思いますので、第3者に入っていただきたいと思っております。 元々ペット飼育OKということで前住人が出てすぐそのまま現状渡しで1戸立てに入居し、ペット(猫)を飼育して7年過ぎ、今般引っ越すことになりました。

荷物等撤去後不動産屋との立会い日にまだ臭いが残っているから消してほしいと鍵を返され、1週間手を尽くして通常では問題ない程度に臭いを消しましたが、2回目の立会いでさらにもう少し消してほしいと言われました。そして臭いを消している間はまだ引渡しが完了していないのでその分の家賃を取ると主張していますが、これは正当な行為なのでしょうか?(向こうがいいと言うまで家賃を取り続けることになります。)また元々入った時に汚れも臭いも多少ありました。 これでも保証金は返還されるものでしょうか

gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai gatai